青森にハマッて移住する男
久しぶりに、「ひるどき日本ランチ日記」のブログを読みに行ってびっくり!
著者、青森にハマッて、移住することになったようです。
2006年、新橋のボワヴェールで、「津軽の伝承料理を食する会」を開催したとき、
参加してくれて、その食欲の旺盛なことと、おいしい、おいしいと、
とっても喜んで食べていた姿が印象的でした。
その食事会がきっかけで、青森の伝統料理の審査員になったはずです。
それからたった1年しかたっていないのに、ついに青森住まいですねー。
なんて素晴らしい!
彼が発信する情報は、きっとこれから青森ファンを増やしていくことでしょう。
よく、地域おこしで活躍して成功させているのは、よそ者、若者、バカ者と言います。
よそ者の視点で、なんとか、青森おこしに力を入れてもらいたいものです。
トップに戻る
« 出会いの勝負 | トップページ | 週刊ダイヤモンド-老後- »
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- なみへい閉店のお知らせと感謝のご挨拶(2018.03.26)
- いじったら元に戻せなくなってしまいました(2018.03.17)
- 人生最後の事業かな。(2018.03.16)
- ふるさと納税-返礼品を皆で食べる会やりたい!(2018.03.09)
- 「緊急案内」 弁理士の茅原裕二さんのなみへいご苦労様会(2018.03.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/217077/40806848
この記事へのトラックバック一覧です: 青森にハマッて移住する男:
コメント