« 奥尻島のお魚試食会と交流会 | トップページ | なみへい遊び倶楽部を立ち上げるぞ! »

2009年2月11日 (水)

地方の新商品・都市の若い社長達がブレストするってどう?

自分の中にあった枠がはずれて、好きなだけのことが出来るようになると、

自分の頭脳の貧困さや、無能さや小ささがまったくもってよくわかるね、残念だけれど。

アイデアとか、ひらめきとか、ビジョンとか、なんだとか、私ごときの小さな頭で考えるなんてちっちぇー、ちっちぇー。

なんてことを考えていたら思い出した。

この間、新潟の人が都会のみなさんの意見がききたいと新商品をもってきた。

偶然サロンにいたメンバーは、やはり自分で事業をしている人たちで、彼らの意見や考え、発想はとってもおもしろかったよ。

こんな形の新商品企画会議だと、へたなマーケティングの会社にお金払ってグルインでレポートまとめるより、よっぽどわかりやすいし、話している現場の臨場感があって、生産者だって、漁師さんだって誰だって、一緒に参加することでまた違った考えや、視点に気がつくし、これはおもしろいな~と思ったのでした。

私達経営者にとっても、新しい商品をどこに売るか?誰を対象にするか?といったときに、同じ経営者という立場の人たちのいうことは、なるほど~と思うことがたくさんあって勉強になりました。

地方の新商品の販促会議?企画会議?新商品会議?を、都市の若い社長達が集まってブレストしますよっていう新商品会議ってどうですかね?

おもしろそうだねぇ。

地方の新商品企画販売担当のみなさん、こんなのでよかったら、人集めますよ~。

                                   トップに戻る

|

« 奥尻島のお魚試食会と交流会 | トップページ | なみへい遊び倶楽部を立ち上げるぞ! »

今日のあれこれ」カテゴリの記事