飲食業界の“お兄さん”
中央区のシルバー人材センターから、ものすごくいい人が毎日お掃除にきてくれています。ある日、彼女が言いました。「ママさん、右側にあるおしぼりがお兄さんですからね」と。
こういう時のお兄さんっていう言葉の使い方を初めて聞いたので、へぇ~と思いました。
料理長も知っていて、飲食業界では古い方をお兄さんというのだそうです。
じゃあ、新しい方を弟と呼ぶかというと、どうやら言わないらしいのですね。
お姉さんとも言わないらしいですねー。なんでだろ? ちょっと不思議。
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 頸椎(けいつい)症でダウン。完治しました!(2025.04.08)
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)