« 緑提灯の代表の方達ご来店 | トップページ | 薩摩チョコチップス »

2010年2月 3日 (水)

信作、あんたバッカじゃないの?!

なみへいの料理長は信作と言って、現在30歳。なみへいのオープンからずっといる。
途中退社騒ぎがあったり、いろいろあるけれど、とりあえず、独立にむけて頑張っている。

私は人前では「料理長」と言って立場を保っているけれど、普段は、「信作!」と呼び捨てにしている。去年は、営業中も「信作!」と呼んでいたら、お客さまが、「息子さんですか?」と言う人もいて、こりゃまずいというので、呼び方を変えた。

35歳には、自分の店をもちたいと思っているけれど、お金が貯まらない。

今日のこのプログは、夕べの話題なので、朝店に行ってからまずいっすよ~とでも言われれば、すぐに消すので、数時間の命?(笑)

夕べは、すっごく暇で、予約が1組しかなかったので、9時には営業終了。

今日は満席だというのに、本当に飲食の世界は水ものです。マジ、この世界は嫌です。

で、片付けをしながら、信作が言った。

「後、4年くらいで独立して店を出したいと思って計算してみたんですが、100万くらいしか貯まらない計算なんです」

あたしは、言った。「あんた、バッカじゃないの?毎月5万円とか、定期的に貯められないの?」

本人「5万なんてとってもできないですよ。無理ですよ。」

「何でよ。家賃シェアしてるんだし、今の給料なら5万くらい貯金出来るじゃない。あたしだって、あんたと同じくらいの給料しかもらっていないけれど、この中で、化粧品買ったり、エステに行ったり、洋服も買わなきゃいけないし、あんたよりずっと、経費かかってるんだからね。キープラやったおかげで、全財産なくしてしまったから、今からは、この年で、貯めないといけないと思ってチクチクと少しずつ貯めてるよ。あんた、何にお金かけてんのよ。」

信作「料理人は、食べることが仕事なんす。」

私「あんた、アッホじゃないの?!給料全部ウンチにしてるって訳? そしたら、何年貯めたって、お金なんて貯まらないじゃないのさ。バッカだねー。独立する気あんの?」

本人「独立したいですよ。でも、貯まらないんです。」

私は、心底、こいつはバッカじゃないかと思った。(笑)

「そうじゃないでしょ。もし、これから頑張って給料40万円に上げてあげたとしても、だったら、40万円相当のレベルのところに食べにいくだろうから、結局、幾ら給料あげても、ウンチになっちゃっうってわけじゃないの? そうじゃないでしょ! 例えば、毎月5万円天引きして貯金して、1年に60万円。4年貯めたら240万円。5年貯めたら300万円貯まるように、先に貯金を決めて貯めないと、店なんて開けないでしょうが!本当に店やりたいんだったら、もらった給料をウンチにしないで、貯めることを優先しなさいよ。そんなこと当たり前の話でしょうが。そうじゃないと、あんた、絶対店なんかできないよ!」

本人「おっしゃる通りです。本当におっしゃる通りです。」 

おっしゃる通りなら、やれ!っつうの。 もう、本当にバッカじゃないの?!

「今年の秋に昇給する金額は、全部天引きにして、あんたにはあげないようにするから、考えておきなさい!」と言ってみた。

本人は、電車の中で考えてみますと言って笑って帰った。

とにかく、信作が自分の店をオープンするという夢を実現するためには、お金をあげないことが一番現実的だとわかった日。(笑) ったく。。。

ガンパッているから給料あげてあげたいとずっと思ってきたけれど、あんたさー、言っとくけど、とにかく、考え方の順番違ってるからね。

ホンット。アホ!

|

« 緑提灯の代表の方達ご来店 | トップページ | 薩摩チョコチップス »

今日のあれこれ」カテゴリの記事