« 幻の鮭 鮭児(けいじ) | トップページ | おばあちゃんの知恵袋村 »

2010年2月13日 (土)

地域食材の試食マーケティングの会場

2月11日、祝日の日に、青森県三戸町のNPO法人が、地元特産の試食マーケティングをやりたいので会場を貸してほしいということで、もちろん協力しました。

三戸のお母さんたちとは、ご縁があって、昨年は三戸の郷土料理食事会を開催しました。
満席記録を作り、お断りするくらいの集客力で本当に驚いたものです。
http://kawano-mariko.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-f199.html

今回は、そのときにも出ていた食材も含めて、試食&物販をしました。

出来れば飲食店の人もよんでほしいということで知り合いに来てもらったけれど、どうみても、飲食店向けに商品が開発されている食材ではないのになーと思いました。
でも、それでも飲食店に仕入れてほしいという期待と希望があるんだなーと思ったし、三戸だけではなくて、どんなところでも、なんとかして東京に売りたいと思っているんだと、改めて感じたことでした。

100211_2

1002112

1002113

100211_5

1002114

100211_4

100211_6

100211_7

|

« 幻の鮭 鮭児(けいじ) | トップページ | おばあちゃんの知恵袋村 »

今日のあれこれ」カテゴリの記事