なみへい地域食材研究会 交流会の様子
1部は試食会で、2部は交流会
第1回目なので、改善点がたくさんあります。
たとえば、調理された状態と、調理前の最初の姿もみたいという意見があって、なるほどなと思いました。
また、今回はその商品を取り扱っている人がプレゼンをしたのですが、やはり、現地から生産者自身に来てもらってプレゼンした方がいいよねという意見も多く、確かにその通りなのですが、そこが課題です。次回は、岩手からプレゼンターがくることになっているんですけれどね。
食材を出品する人には、現地や商品を作っているときの様子などがわかるDVD等のリアルな資料を出してくださいとお願いをしています。でも、大きな展示会に出店している会社ならそういうものはあるかもしれないけれど、ほとんどは、ビデオ撮りなどはしていないのです。努力、努力。課題、課題。
それから、アンケートもみなさんに書いていただいたのですが、設問内容をもう少し改善する必要がありました。いろいろ気付いたこともありますが、まあまあのスタートだったと思います。地域の食材を探している個店の人たちに、もっと参加してもらう。これがなみへいにとっての一番の課題です。
なみへい地域食材研究会についての詳細はこちらにあります。
http://www.namihei5963.com/namihei-board/detail.cgi?sheet=hp3&no=384
※この研究会は、地域食材の販路作りを目的としていますので、販路に繋がる可能性がまったくない方のご参加はお断りしています。
| 固定リンク
「地域食材・珍しい食材」カテゴリの記事
- 骨寺村(ほねでらむら)は素晴らしかった!(2022.11.30)
- 2022年11月岩手県一関市の商談会(2022.11.27)
- ゆず大根・いか人参・里芋の胡麻和え作りました(2021.12.02)
- 岩手県一関市南沢地区の芋の子 試作しました!(2021.11.24)
- あずきでっち(2021.10.15)