懐かしい人
キープラ時代によく一緒に遊んだり仕事をした 金高実さんが初めて訪ねてきてくれました。びっくりしたけど嬉しかったネー。
よく聞く話だけれど、
それまで長くやっていた組織を整理して、まったく新しいことを始めるときというのは、チャレンジを喜んでくれる人もいる一方で、終わることに対して納得できない人たちもいるという。
わたしの場合もそうだったようだ。予想外の悲しいお別れになってしまった人たちがいた。
しかも、その人たちは長いこと、本当に一緒になってキープラネットを盛り上げてくれた人たちだったから、逆に言うと、だからこそ発展変化していくことに賛同できなかったのだと思うけれど、そのことは何より悲しかった。
でも、現状維持より、新たなる次への1歩の方が重要だったから、結果的に大切な人たちと、決別することになってしまったのは、今でも悲しい以外の表現がみつからないのね。。。大事な人たちだったから。
金高さんは、どちらでもなかったかも知れないけれど、やっぱり、なみへいをオープンしても音信不通だったので、いつかまた会えるときはくるのだろうかと、こないのだろうかと、時がくるのを待っていたような感じだったから、やっとその時がきたのかと思った。
だからと言って、これからまた来てくれるかどうかはわからないけれど、とりあえず、何かホッとした気持ちになったことだけは確かだ。
いつか、渡辺稔さんにも会えるといいなーと思うのです。
わかり会えなくて離れた人たちと、いつの日か、共に頑張って楽しんだあの長い日々を懐かしめる日が来るのだろうか。
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 頸椎(けいつい)症でダウン。完治しました!(2025.04.08)
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)