「おいしい青森」ファンプロジェクト
22日(木)、青森のエルサーチ企画(株)さんの主催で、青森県の食材だけを使った食事会を開催しました。台風15号の翌日とあって、荷物到着の心配や、お客様の心配もしたけれど、無事に全11品目も出して、皆様にとっても喜ばれて盛りあがった一夜となりました。
以下、当日のメニューと写真と1日シェフでお願いしたフレンチの小暮謙一さん&アシスタントの白戸啓子さん(青森県鰺ヶ沢出身)。
そして、めでたく主催関係者の打ち上げと、黒ニンニクをむいてお手伝いしているなみへいスタッフの宮田恵子もアップしてみました。
1.毛豆スープ/2.毛豆と嶽きみと飾りトマトの盛り合わせ/3.栗のフライチップス/
4.ごぼうのタルト/5.フルーツスープ/6.軍鶏とインカ(じゃがいも)のパルメザンチーズ風味のサラダ仕立て/7.豚肉のロースト 黒ニンニクソース/8.サラダ/9.長いもの春巻き揚げ/10.帆立とトマトの焼き物貝のせニンニク風味/11.しじみご飯雑炊(つがるロマン)
ほんとに素晴らしいねぇ~。
写真を提供してくださったのは、青森出身のライター 小畑智恵さん
まごころ農場さん(トマトはすごいでしょ!!!)や、じゃがいもの黄金崎農場さん、菜の花蜂蜜を作っている澤谷養蜂園さんなど、生産者さんも参加されていました。
昨年農林水産大臣賞を受賞した、NPO菜の花トラストの宮さんご夫婦もいらしていて、その菜種油がお顔にすごくよくきくというプレゼンをしていました。
22日の詳細はこちらにも書いてくださっています。
「青森の幸とどけ隊」http://ameblo.jp/motto-aomori/
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 頸椎(けいつい)症でダウン。完治しました!(2025.04.08)
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)