« 福島から・庄内から・宇和島から | トップページ | 水っぽいかぼちゃがホクホクかぼちゃに! »

2011年10月30日 (日)

<イベント紹介>茨城県の地域産品とアンテナショップ見学

NPO法人コミュニティビジネスサポートセンターの主催で、下記のイベントがあります。
とてもいい企画だと思いますので、興味のある方は、是非参加してみませんか? ランチ交流会はなみへいでやらせていただきます。私も少々お話をする予定です。

………………………………………………………………………………………

☆━━ 11月4日(金)開催 ━━━━━━━━━━☆
茨城県の地域産品と都内のコミュニティ店舗を応援する
     都内アンテナショップ見学&ランチツアー
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

当会では11月4日(金)、茨城県内の生産者と回る都内アンテナショップ見学&ランチツアーを開催いたします。

茨城県内の生産者・加工者や、行政担当者の方々と一緒に、都内の地域産品販売店舗やアンテナショップを見学し、交流を深めようというものです。

茨城の地域産品やその生産者・販売者を応援したい方、地域産品を扱うお店を運営している方やこれから始めたい方、地域に拠点を作りたいとお考えの行政・商店街の方、
地域産品のアンテナショップに興味・関心のある方、ぜひご参加ください!

また、「ランチ交流会」のみの参加も大歓迎です!!
「なみへい」の料理長が、茨城から届くおいしい食材で特別メニューをご用意くださいます。多くの皆様のご参加をお待ちしております!

◆都内アンテナショップ見学&ランチツアー 詳細
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
■日 時:11月4日(金)9:30~16:30

■行 程:
9:20~9:30
 JR赤羽駅北口改札前 集合
9:45~12:30
 ◆ショップ見学①商店街編
 ・ふるさと直送 美味いもん市場(北区・スズラン通り商店街)
  http://ameblo.jp/hurusato-umaimon-ichiba/
 ・とれたて村(板橋区・ハッピーロード大山商店街)
  http://www.haro.or.jp/toretate.php
12:30~15:00
 ◆ランチ交流会
 ・日本全国うまいもの交流サロン「なみへい」(神田)
  http://www.namihei5963.com/
15:00~16:30
 ◆ショップ見学②丸の内・銀座編
 ・日本のご馳走 えん(新丸ノ内ビルディング)
  http://www.gochiso-en.com/
 ・茨城県アンテナショップ 黄門マルシェ~いばらき農園~(銀座)
  http://www.ibarakishop.com/
16:30
 銀座にて解散

※交通事情により、時間は若干変更となる場合があります。

■参加費:
 見学ツアー    4,000円(都内バス移動、資料・昼食代含む)
 ランチ交流会のみ 2,000円

■定 員:12名
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・

◆参加申込方法:
件名を「11/4(金)都内アンテナショップ見学&ランチツアー」とし、
以下の内容をご記入の上、メールまたはファックスでお申し込みください。

1.参加プログラム(ツアー/ランチ交流会のみ)
2.氏名
3.所属(会社名等)
4.TEL&FAX
5.メールアドレス
6.何をみて知ったか

お申し込みは、11月2日(水)までにお願いいたします。
(定員になりましたら、申込締切日前に受付を終了する場合もございます。)

◆お申し込み・お問い合わせ
NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター 赤羽事務所 (小島、中森)
Email: support@cb-s.net
TEL 03-5939-9503
FAX 03-5939-9502

------------------------------------------------------------------------------
本事業は、平成23年総務省 官民連携型人材育成普及実証研究事業
「地域いきいき人材育成プロジェクト」の一環として実施いたします。

2012年1月には、都内のコミュニティ店舗事業者を対象に、
「販売地域人材育成プログラム」を開催いたします。〔詳細は近日公開予定〕
全3回の連続講座で各専門分野の講師をお招きし、実践的な学びをお届けします。
【地域人材を活かすマネジメント/生産者とつながる極意/店舗管理のノウハウ 等】
------------------------------------------------------------------------------
なお、本プロジェクトは、CBS赤羽事務所にて運営しております。
お問い合わせは「赤羽事務所」までお願いいたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

==============================
特定非営利活動法人 コミュニティビジネスサポートセンター
[赤羽事務所]
〒115-0042 東京都北区志茂2-59-20 USビル2F
TEL03‐5939‐9503  FAX03‐5939‐9502
e-mail support@cb-s.net http://cb-s.net/
==============================

|

« 福島から・庄内から・宇和島から | トップページ | 水っぽいかぼちゃがホクホクかぼちゃに! »