「食べてみてほしい」のその後は?
食べてみてほしいと言われると、食べてみてから、その先にどうしてほしいのかよくわからないので、すぐに思うことは、たとえおいしくても仕入れられるかどうかはわからないですよと、一番最初に思うし、バカ正直に言ってしまいます。
でも、実は、仕入れてほしいと思っている訳ではないことも多く、そういうときには、食べてみてどうしてほしいのかを言ってほしいのですね。というより、こちらが聞くようにしましょうか。
料理長の立場からだと、「出来ればもっとおいしくて、売れるようにするための料理法のアドバイスをください」と言われたら、とても返事がしやすいと言うことです。
なので、これからは、この食材はこういう特徴があるので、どんなふうに活かせますかね? と言ってもらえると、その特徴を活かしてできるだけのアドバイスを心がけたいと思っています。だから、すみませんが、PR担当、営業マンは食材の特徴をしっかりつかんで、営業にきてくださいね。
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 頸椎(けいつい)症でダウン。完治しました!(2025.04.08)
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)