長野県木曽からのお客様たち
土曜日、長野県木曽から、15人もの人たちがなみへいに来てくださいました。
木曽の6地域で作っているキーマンたちのなんとか塾というとても前向きな民間の会で、今回は特になみへいの視察を目的にバスでいらっしゃったのだそうです。
いろいろお話もさせていただいた結果、9月に木曽郡の特集をすることになりました。
木曽の特産のコース料理は9月で、8~10月までは、アンテナショップとしてなみへいで物販をします。
アンテナショップレストランは、自治体を対象と考えていましたが、なるほど、地域のやるきのあるキーマンたちで作っている会が主催ということもありなんだと改めて思ったのでした。
今から、木曽方面のお客様がきたら、しっかり宣伝して、故郷応援の協力をお願いすることにしましょう。
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 頸椎(けいつい)症でダウン。完治しました!(2025.04.08)
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)