かがり火編集長菅原さんの実家@秋田
地域力フォーラムの前日は、菅原編集長のご実家で、かがり火の支局長会議が開催されました。菅原さんは、これまでずっと、秋田に貢献していなかったから、古希でもあるこの年は、秋田に恩返しをしたいと思っていて、地域力フォーラムも企画し、支局長会議でご自宅を開放してくださったのでした。
かがり火の今後のことも話し合いはされましたが、それより、私的には、菅原さんのお祝いの方がなんか心に残りました。
だから、ケーキのお顔もアップで出しちゃいました。
近頃、思うことがあるんです。
それは何かというと、菅原さんのような本物の人と出会えることってなかなかなくて、それは、自分に見る目がないということも大きいけれど、菅原さんに関しては、全国の長年のボランティア支局長たちをみていてもわかるし、復刊したときの、彼らたちの熱い想いや復刊の経緯を見せてもらったことは、ものすごーく私にとっては大きくて、
だから、こんな本物の人が考えたり集ったりする催しものには、ちゃんと出ておこう、興味あるとかないとかでなくて、菅原さんが現役で活躍している間に、私もそばでしっかりと、その本物の人から、何かを感じたいと思うようになったのです。
全国の支局長の人たちも、地域おこしに力をいれている本気の人たちばかりですし、こんな方たちと、お店の中でなく、外でお会いする機会を大切にしようと思うようになりました。
だから、秋田もいきました。行ったら、他にもいろんな人たちに会いました。
あ、そうだ、翌日、菅原さんのお兄さんに車で男鹿半島をみせてもらいました。
なまはげの伝承館にも行きました。
あら、写真が大きすぎてだめでした。備忘録としてまた改めて書きます。
▼なみへい
8月の特集 長野県木祖村のメニューはこちら
http://www.namihei5963.com/namihei-board/list23.html
★ご予約はこちらから.Tel.03-6666-5963
http://www.namihei5963.com/form-yoyaku/captmail.cgi
facebookページ いいねボタンよろしく!
http://www.facebook.com/#!/NAMIHEI5963
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 頸椎(けいつい)症でダウン。完治しました!(2025.04.08)
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)