« 熊本の高木正三さん | トップページ | 小布施のオープンガーデン »

2013年9月17日 (火)

台風の最中、小布施町に行ってきました

台風の予報もものとせず、栗と北斎と花のまち、小布施に行ってきました。行く前からラッキーは始まっていたのですが、行ってからのラッキーは、本当にすごいものでした。

まず、小布施に行く前々日、かがり火の菅原編集長がお客様で来てくださっていて、かがり火の小布施特集のおかげで、小布施にいきたくなって行くんですよと話したら、その場で、小布施のキーマン、関悦子さんに電話をかけてくださいました。
(かがり火149号 送料込1080円 TEL.03-5276-1051 じんじんもこの号で紹介されています)

超多忙な関さんが、小布施で一緒にお昼ご飯を食べましょうと誘ってくださって、舛一市村酒造場でランチを頂くことができました。しかも、小布施についたらすっかり雨が上がっていて、私たちだけでは行けなかったところまで、たくさん歩いて紹介してくださいました。

数々のラッキーの中でも、一番のラッキーは、すざく を食べられたことみたいです。期間限定でちょうど前日から始まったばかりということで、朝7:00頃からずっと並んでいて、なかなか簡単に食べられるものではないという、その「すざく」 を食べることができました!!! 

どうやって、このふわふわの栗の糸みたいのを作っているんでしょう。甘くなく、しっとりしていて、本当に絶品でした。関さんに感謝、感謝です。ありがとうございました!

写真は関さんとわたしと「すざく」

Rimg0026

Rimg0027_3

▼なみへい

9月の特集 福岡県筑後地域のメニューはこちら
http://www.namihei5963.com/index.shtml

★ご予約はこちらから.Tel.03-6666-5963
http://www.namihei5963.com/form-yoyaku/captmail.cgi

facebookページ いいねボタンよろしく!
http://www.facebook.com/#!/NAMIHEI5963

|

« 熊本の高木正三さん | トップページ | 小布施のオープンガーデン »

今日のあれこれ」カテゴリの記事