はなが牛を使ったワインにも合う和風牛煮込み
西予市の歯長峠の盆地で育てられている牛、はなが牛です。
試食会のとき、このはなが牛がでたらワインが飲みたくなるねということから、ワインにも合う和風牛煮込みという名前にしました。実は、ここでワインが飲みたくなったのは、このあたくし。(笑)
予想通り、ここでワインを飲まれる方が多く、そのあとすぐに、スペシャルプレゼントで、西予市のジャム3種をのせたクラッカーも出しています。
最後のデザートは西予市さんから、極早生の温州ミカンの提供もあるので、またまたサービス過剰メニューとなっておりますです。(^o^)
▼なみへい
10月の特集 愛媛県西予市のメニューはこちら
http://www.namihei5963.com/index.shtml
★ご予約はこちらから.Tel.03-6666-5963
http://www.namihei5963.com/form-yoyaku/captmail.cgi
facebookページ いいねボタンよろしく!
http://www.facebook.com/#!/NAMIHEI5963
| 固定リンク
「今月の特産品」カテゴリの記事
- 熊本県山鹿市岳間地区って人も特産も魅力的です(2022.10.02)
- あんこ三昧3点セット 販売開始です!(2021.05.01)
- 【なみへい村の故郷便】岩手県のすき昆布(2020.09.21)
- 現地訪問できればもっとよかったね。守谷市。(2018.02.13)
- 守谷市のお蕎麦屋さんの多いこと!(2018.02.08)