グリド甲州-なみへい初の純国産ワイン
8月の終わりに地域活性化センターが主催する全国地域リーダー養成塾、沼尾ゼミのみなさんがそれぞれの地域から1品を持ち寄って、なみへいで打ち上げをしてくださいました。
山梨から、塚田晃司さんがグリド甲州をもってきてくれて、白ワインが好きな私は、ずっとこのワインが気になっていて、ようやく取り寄せました。お客様と一緒にワイワイあれこれ講評しながら試飲した結果、なみへいで初の国産ワインを入れることになりました。
このワイン、第14回ジャパン・ワイン・チャレンジ トロフィー最優秀甲州賞受賞や、最優秀日本ワイン賞及び金賞(2012年産) などを受賞しているんですって。賞をとっていてもとっていなくても、自分がおいしければいんじゃない?と思う私ですが、賞というのは、やっぱり、飲んでみようと思うきっかけになるものなのですね。
でもって、昨日見ました? WBS(ワールドサテライトビジネス)でこのワインをとりあげたんですよ。あらまー、グリド甲州だ! と思ってびっくりしました。
▼なみへい
10月の特集 愛媛県西予市のメニューはこちら
http://www.namihei5963.com/index.shtml
★ご予約はこちらから.Tel.03-6666-5963
http://www.namihei5963.com/form-yoyaku/yoyaku.html
facebookページ いいねボタンよろしく!
http://www.facebook.com/#!/NAMIHEI5963
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 頸椎(けいつい)症でダウン。完治しました!(2025.04.08)
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)