« 北寄貝の土鍋炊きごはん | トップページ | メルマガ1月22日号 »

2014年1月20日 (月)

常識は、業界によって違うのだ

今でこそ慣れたけれど、最初はびっくりしたっけ。

なみへいは、厨房を貸しますということをやっているので、鍋・釜・まな板、調味料と、全部貸すことになるのだけれど、ある時、厨房を借りた団体の料理人が、包丁をもってこなかった。

そのときのうちの料理人は、自分の包丁を貸さなかったので、しかも、うちにあるその他たくさんの切れ味の悪い包丁は、どこかにしまわれていたので、使う包丁がなくて困っていた。
それなのに、その時の料理人は、持ってこない方が悪いと言わんばかりの態度で、貸そうともしなくて、なんでこんなに意地悪なのよとアタシは驚いた。

今でこそ、料理人にとっての包丁は、転職するたびにもって歩くくらいの大事なものだとわかるけれど、当初、違う業界にとっては全然常識ではなく、常識って業界によってすごーく違うなーって思ったっけ。教えてあげなければならない業界の常識の話でした。

1月の特集 青森県おいらせ町のメニューはこちら
http://www.namihei5963.com/index.shtml

★ご予約はこちらから.Tel.03-6666-5963
http://www.namihei5963.com/form-yoyaku/yoyaku.html

facebookページ いいねボタンよろしく!
http://www.facebook.com/#!/NAMIHEI5963

|

« 北寄貝の土鍋炊きごはん | トップページ | メルマガ1月22日号 »

今日のあれこれ」カテゴリの記事