被災地支援で釜石の牡蠣入れます
2月のメニューは試作をして既に決定し、サイトにもアップしました。
岩手県の一関市と山形県の米沢市です。
で、メニューについては、2月に入ってから一杯お知らせしていきますが、今日は一つだけご報告。
2月の魚は、岩手県釜石市の牡蠣をいれることにしました。
なみへいは、震災後、里海プロジェクトというプロジェクトにも参加していて、釜石を支援しているのですが、これまでなかなか食材が手に入らず、今回初めて入れてもらえることになり、釜石の牡蠣をやることになりました。里海プロジェクトの協力店はこちらです。
http://satoumi-japan.com/shops/namihei/
3月は、やっぱり、被災地支援で宮城県の特集をやらせていただきます。
皆さまの期待に応えると思いますので、2月3月の食事会、歓送迎会、激励会、親戚の食事会、仲間内の誕生会、いつもお世話になっている人へのプレゼント食事会等々、ぜひ、ご予約くださいね。
1月の特集 青森県おいらせ町のメニューはこちら
http://www.namihei5963.com/index.shtml
★ご予約はこちらから.Tel.03-6666-5963
http://www.namihei5963.com/form-yoyaku/yoyaku.html
facebookページ いいねボタンよろしく!
http://www.facebook.com/#!/NAMIHEI5963
| 固定リンク
「地域食材・珍しい食材」カテゴリの記事
- 骨寺村(ほねでらむら)は素晴らしかった!(2022.11.30)
- 2022年11月岩手県一関市の商談会(2022.11.27)
- ゆず大根・いか人参・里芋の胡麻和え作りました(2021.12.02)
- 岩手県一関市南沢地区の芋の子 試作しました!(2021.11.24)
- あずきでっち(2021.10.15)