« 熊本県宇土市のトマトで「トマト鍋」料理教室 | トップページ | 飛騨高山を食べる会に参加した時の写真 »

2015年2月21日 (土)

なみへい第2回目の料理教室は3月28日(土)です

さて、今年からチャレンジを始めた、料理教室ですが、2回目は3月28日(土)に決まりました。

内容は、B級グルメの八戸のせんべい汁です。
今の料理長がなみへいにきて、初めてせんべい汁をやったときは、事前に東京の青森専門店のせんべい汁を食べにスタッフと一緒にいきました。
ところが、なんでこんなに出汁をとっていないおいしく鍋なの? !という味で、手抜きのわかるプライドのないお料理になっていました。
それで、逆に自信をもちました。
なみへいは、せんべい汁協会の指導をうけ、地元の人にきてもらって味も確認し、絶対の自信をもって提供しています。
今回は、そのせんべい汁の作り方を指導します。
定員は8名まで。後ほどfacebookイベントページを作りますね。
会費は3000円。お腹を空かせてきてください。教室終了後はみんなで食べましょう。
ご希望の方はこちらへ
TEL.03-6666-5963  FAX.03-6666-5964

◇───☆★☆───────────────────────☆★☆
        ニュープラネット合同会社 代表社員 川野 真理子

★全国うまいもの交流サロン なみへい  http://www.namihei5963.com/ 
  facebook https://www.facebook.com/NAMIHEI5963
  〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
  TEL.03-6666-5963  FAX.03-6666-5964
------------------------------------------------------------
★ニッポンの郷土の食と地酒の店 Funeフネ http://www.fune5963.com/
   facebook https://www.facebook.com/fune2014
   〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21
   ちよだプラットフォームスクウェア1F TEL&FAX03-5259-8051
◇───☆★☆───────────────────────☆★☆

|

« 熊本県宇土市のトマトで「トマト鍋」料理教室 | トップページ | 飛騨高山を食べる会に参加した時の写真 »

地域食材・珍しい食材」カテゴリの記事