« なみへい第2回目の料理教室は3月28日(土)です | トップページ | 3月の特集は香川県丸亀市です! »

2015年2月25日 (水)

飛騨高山を食べる会に参加した時の写真

2015年4月の特集は、飛騨高山と山梨県小菅村を検討中です。

今回の飛騨高山は、高山をプロデュースしていた東京の鈴木さんが、昨年11月、高山を食する会を東京で開催し、私が参加したことから始まりました。高山をプロデュースするにあたり、1年間高山に住んで地元の人とのつながりを作ったということで、すごーく感心したのを覚えています。

元々鈴木さんはなみへいのお客様で、偶然、岩手県一関市主催の交流会に参加したときに再会し、以前、なみへいで落語会をやりたいというお話をしていたので、「落語会やりましょうよ!」 みたいなところから、落語会より先に、高山を食べる会へのご案内をもらったのでした。

4月から月1回、定期的に鈴木さんが企画するエンターティメント+地域食の会を開催していくことになっています。いろいろ楽しんでいきたいなと思っています。

山梨県小菅村は、1月の熊本県宇土市の窓口になってくれた嶋田さんが繋いでくれることになりました。こちらも、嶋田さんとのご縁を楽しみながら、いろいろ新しいことにチャレンジしていけるといいなーと思っています。小菅村は道の駅が頑張っているのだそうです。おばちゃんたちかなー。話す前から会ってみたい。(笑)

そんなこんなで、ちょっと遡りますが、ご縁の元の高山の会の様子を投稿します。

2014120513045900

2014120513045802

2014120513045801

2014120513045800

2014120513045701

2014120513045700

2014120513045600

◇───☆★☆───────────────────────☆★☆

        ニュープラネット合同会社 代表社員 川野 真理子

★全国うまいもの交流サロン なみへい  http://www.namihei5963.com/ 
  facebook https://www.facebook.com/NAMIHEI5963
  〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
  TEL.03-6666-5963  FAX.03-6666-5964
------------------------------------------------------------
★ニッポンの郷土の食と地酒の店 Funeフネ http://www.fune5963.com/
   facebook https://www.facebook.com/fune2014
   〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21
   ちよだプラットフォームスクウェア1F TEL&FAX03-5259-8051
◇───☆★☆───────────────────────☆★☆ 

|

« なみへい第2回目の料理教室は3月28日(土)です | トップページ | 3月の特集は香川県丸亀市です! »

地域食材・珍しい食材」カテゴリの記事