« 群馬県南牧村サポーターズくらぶ設立のご案内 | トップページ | 釜石の珍味、何かありますか? »

2015年3月19日 (木)

群馬県南牧村 お散歩

翌日、南牧村を散歩しました。
そして、掛川おじいさんの大きなお家にお邪魔していろいろお話をききました。

1_2

 

Dsc_0151

 

↓掛川さんのお家。あまりに大きくてびっくり!

 

Photo_3

左から4人目の人が掛川さん。

Photo_4

 

Photo_5

下の木は、確か、お祭りに使う大事な木だったと説明してもらったと思う。

ぼーっとオフモードで行っているので、忘れてしまいました。

Photo_6

 

Dsc_0170

昔は、こんにゃくで儲けていた地域だそうです。半端じゃなく豊かな地域だったらしいですよ。当時の道具がたくさん展示してありました。
小海町から参加していたパン屋の品田さんと、ちかちゃんと、何か楽しい話をしたんだよね。私も大笑いしたんだけど、何笑ったか、これも忘れてしまった。(笑)

 

Dsc_0164

本当に、長い長~い線のような滝でした。下の方に、オレンジ色のジャンパーを着た人がみえますよね? どの位長いわかりますよね。ちなみに、このオレンジ色のジャンパーの人は、軽井沢から参加の水野さん。軽井沢って言っちゃっていいのかな。はて。

 

Photo_2

 

◇───☆★☆───────────────────────☆★☆

      ニュープラネット合同会社 代表社員 川野 真理子

★全国うまいもの交流サロン なみへい  http://www.namihei5963.com/ 
  facebook https://www.facebook.com/NAMIHEI5963
  〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
  TEL.03-6666-5963  FAX.03-6666-5964
------------------------------------------------------------

|

« 群馬県南牧村サポーターズくらぶ設立のご案内 | トップページ | 釜石の珍味、何かありますか? »

今日のあれこれ」カテゴリの記事