« 岩手県金ケ崎町のアスパラメニューを自慢します! | トップページ | 群馬県南牧村からわらびが届きました »

2015年5月18日 (月)

神津島の前田さんから天草が届きました

神津島在住の前田さんが、潜ってとったという天草を送ってくれました。

-海から取ってきたときの天草は赤いのですが、これを真水で塩抜きして天日干しを数回繰り返すと、黄色い飴色になります、乾燥させた天草はそのまま何年でも保存できます。-
だそうです。
ニッポンの技と人情に、頭が下がるのです。

Dsc_0601

◇───☆★☆───────────────────────☆★☆
      ニュープラネット合同会社 代表社員 川野 真理子

★全国うまいもの交流サロン なみへい  http://www.namihei5963.com/ 
  facebook https://www.facebook.com/NAMIHEI5963
  〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
  TEL.03-6666-5963  FAX.03-6666-5964
------------------------------------------------------------
★ニッポンの郷土の食と地酒の店 Funeフネ http://www.fune5963.com/
   facebook https://www.facebook.com/fune2014
   〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21
   ちよだプラットフォームスクウェア1F TEL&FAX03-5259-8051
◇───☆★☆───────────────────────☆★☆

|

« 岩手県金ケ崎町のアスパラメニューを自慢します! | トップページ | 群馬県南牧村からわらびが届きました »

地域食材・珍しい食材」カテゴリの記事