« なみへいとフネのチラシが出来ました! | トップページ | 長崎県五島市の交流会 »

2015年6月13日 (土)

料理研究家と料理人の違い

料理研究家は、レシピを作るときに、大匙、小さじできっちり量を出してくれるから、素人でも参考にして作れるけれど、料理人は違う。
料理人は、食材を前にして、舌と勘で勝負するから、大匙小匙の世界ではないのよね。
レシピを教えてくださいと頼まれて、料理人に聞くと、食材の鮮度や特徴にもよるし、日によって作る量も違うから、何CCですかと聞かれてもはっきりわからない、段取りは教えられるけれど、舌で勝負だからなー、、、、という答えだ。
だから、どれだけ本気で食材に向かってきているか、そこで経験が生きるということになる。
まったく、なるほどと思う。

◇───☆★☆───────────────────────☆★☆
      ニュープラネット合同会社 代表社員 川野 真理子

★全国うまいもの交流サロン なみへい  http://www.namihei5963.com/

    facebook https://www.facebook.com/NAMIHEI5963

  〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F

  TEL.03-6666-5963 FAX.03-6666-5964 <p>
------------------------------------------------------------
★ニッポンの郷土の食と地酒の店 Funeフネ http://www.fune5963.com/
   facebook https://www.facebook.com/fune2014

   〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21

   ちよだプラットフォームスクウェア1F TEL&FAX03-5259-8051 ◇───☆★☆───────────────────────☆★☆

|

« なみへいとフネのチラシが出来ました! | トップページ | 長崎県五島市の交流会 »

今日のあれこれ」カテゴリの記事