守谷市のお蕎麦屋さんの多いこと!
7日、守谷市の市長さんや、生産者さんたちが来てくださって、守谷の食事を楽しんでくださいました。忙しくて、写真をとりそこなってしまいました・・・残念。
今日はお蕎麦の話。
全国のそば職人から最高峰の評価を得ているというのが「常陸秋そば」というブランド品種なのだそうです。
常陸秋そばという名前は、何度も聞いたことがありましたが、守谷市には、なんと、お蕎麦屋さんが20軒もあって、そば処として知られているって知ってました?
常陸秋そばという名前は、何度も聞いたことがありましたが、守谷市には、なんと、お蕎麦屋さんが20軒もあって、そば処として知られているって知ってました?
遊休農地を開拓して栽培を始めて、この取り組みが農林水産大臣賞を受賞したこともあって、お蕎麦屋さんも増えたのでしょうね。
今回、なみへいはそば茶や吉酔さんから直接送ってもらうことになりましたので、吉酔の社長さんも来てくださいました。青森の出身だそうで、ビックリしました。
2月一杯、よろしくお願いします!
今回、なみへいはそば茶や吉酔さんから直接送ってもらうことになりましたので、吉酔の社長さんも来てくださいました。青森の出身だそうで、ビックリしました。
2月一杯、よろしくお願いします!
| 固定リンク
「今月の特産品」カテゴリの記事
- 熊本県山鹿市岳間地区って人も特産も魅力的です(2022.10.02)
- あんこ三昧3点セット 販売開始です!(2021.05.01)
- 【なみへい村の故郷便】岩手県のすき昆布(2020.09.21)
- 現地訪問できればもっとよかったね。守谷市。(2018.02.13)
- 守谷市のお蕎麦屋さんの多いこと!(2018.02.08)