« 嬉しい臨時営業の理由­-9月7日(金) | トップページ | あじの干物作り体験 »

2018年7月31日 (火)

飾り巻き寿司体験教室

<いすみの風土・歴史を重視した事業>


7月29日(日)、台風後の古民家なみへいハウスで、いすみの特産である蛸と、いすみ鉄道の2つの飾り巻き寿司体験教室を開催しました。8名定員のところ、11名のご参加。

クーラーのついていない古民家は、熱気でチョー暑かった、暑かった。

でも、とても楽しかったというご感想を頂きました。

海苔が湿気て丸まってしまうという予想もしないアクシデントがあり、時間も少し超過してしまったのでどうなるかと思いましたが、なんとか皆さん、形になってお持ち帰り頂きました。

本当に暑い中、ご苦労様でした。
Img_7393


P1011893_5


P1011892

なみへいハウスは、いすみ鉄道大原駅から3つめの新田野というところにあります。
Img_7124

講師の八幡名子さん。いすみ市の特産を、巻き寿司にしてほしいとお願いして、タコといすみ鉄道を創作してくださいました。
何度も試作をし、いすみにも通ってくださり、多くの食材をいすみで揃えました。

Photo


P1011941_2

P1011972_2


いすみ市の特産であるタコです。
 
Img_8573

こちらはいすみ鉄道です。

Img_8580



──☆★☆─────────────────────────☆★☆
        なみへい合同会社 代表社員 川野 真理子
東京から故郷おこしの「なみへい」 TEL.03-6666-5963  FAX.03-6666-5964
  〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
──☆★☆─────────────────────────☆★☆
 「食の街いすみを楽しむ」HP https://www.isumi-foodtown.com/

|

« 嬉しい臨時営業の理由­-9月7日(金) | トップページ | あじの干物作り体験 »

千葉県いすみ市の話」カテゴリの記事