« 福島県棚倉町present~おもてなし 春の宴~ | トップページ | 【報告】鳥塚さんの講演 »

2019年3月 1日 (金)

【報告】2月12日 いすみ市の食の魅力といすみ愛を伝える宴!

2月12日、なみへいの店で開催した、いすみの食材をフル活用「食の学校」という事業の報告をいたします。キャンセル待ちの状態でお蔭様で大変な盛会となりました。

いすみ市の食の魅力といすみ愛を伝える宴! 
ゲスト寺本英仁氏
一部は寺本さんの講演。二部はいすみ市出身の川副シェフによる食の宴です!

今やあちこちで引っ張りだこの寺本さん。TV出演や地域おこしの雑誌に掲載されまくりです。著書に10年前のなみへいとのいきさつを数行書いてもらったことから、お願いをして快諾してくださいました。この10年の苦労が実りましたねー。ほんとすごいです。

今夜の話は、その苦労を通して、この寺本英仁という人を知りたいということでお話をお願いしました。
517531

Img_1451

52093929_2107364382687475_341021904

51464671_10213654020250154_66477595


続いて二部のいすみ食材フルメニューの宴会が始まりました。
まずは、いすみ市出身、池袋でCheval de Hyotanというレストランを開業している川副藍シェフから食材とお料理の説明です。

川副さんは、毎月1回、いすみ市で開催しているいすみの食の勉強会に池袋から参加しているためすべての生産者と繋がっていて、今回も、発注からメニュー、すべてを川副さんにお願いすることができました。
さすが、故郷いすみへの想いの強さだと、感心と同時に安心してお願いすることができました。
Img_0949

石野さんのトマトとみねやの里の菜花のサラダ

Img_0947


農園タロとあきさんの野菜のバーニャカウダ

Img_1480
フランス風薄焼きピザ 高秀牧場さんのチーズ
519

いすみ市産タコと白髪ネギの甘酢マリネ
Img_0948


いすみ産伊勢えび入りカレー

Img_1493

いすみ豚の煮込み料理「シュークルート」

Img_1488

いすみ市産白身魚のカルパッチョ

Img_0946

飾り巻き寿司
巻寿司大使 八幡名子さん監修

51856648_10213654022210203_490652_2

Img_1482
0212_2


──☆★☆─────────────────────────☆★☆
        地域イベント企画代行&厨房貸会場
   集客・PR・イベントアドバイス・当日のスタッフすべてお手伝いします!
        なみへい合同会社 代表社員 川野 真理子
東京から故郷おこしの「なみへい」 TEL.03-6666-5963  FAX.03-6666-5964
  〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
──☆★☆─────────────────────────☆★☆
「食の街千葉県いすみ市を楽しむ」HP https://www.isumi-foodtown.com/
青森県平川市(川野真理子の故郷)を応援しています。https://bit.ly/2CLjqEH




|

« 福島県棚倉町present~おもてなし 春の宴~ | トップページ | 【報告】鳥塚さんの講演 »

千葉県いすみ市の話」カテゴリの記事