« 8月15日(木)開店です!「「箕と環」(みのとわ)」 | トップページ | 全国まちづくりフォーラム 福島県飯館村にて »

2019年8月 2日 (金)

孫との蜜月1週間

プライベートの情報発信はしないようにしているのですが、今回ばかりは、最初で最後(かもしれない?)の身内の近況報告をさせてもらうことにしました。

7月26日、息子のところに2番目の赤ちゃんが生まれました。
長男のときは、なみへい営業のため、お婆さんとしては何の役にも立たなかったので、今回は出来るだけ子ども孝行をしようと、上の子2歳の面倒をみるために1週間、息子の家に泊まり込みで孫と過ごしました。

2歳の子どもは本当に面白い。好き嫌いもはっきりしているのに言葉がついてこないから、ちょっと前までは新幹線の「かがやき」が「カタタタキ」に聞こえたり、「成田エキスプレス」は頑張ってきいてあげないとそうはなかなか聞こえなかったり、そうかと思うと絶妙なタイミングで「ナンテコッタ」と言った時には、思わず爆笑してしまった。きっと、息子が教えているのだろう。

朝起きれば「さて、今日はどこに遊びに行こうかな」と考えて本人に相談するのだけれど、あまりに暑くて外に連れ出すわけにはいかないということで、メルカリで新品のビニールプールを買って遊ばせた。


Img_2687 Img_2698

電車に新幹線、踏切、レール、動画にTV、まあ、いろいろなもので遊ぶけれど、よくこんなに飽きないものだと思う位、電車が大好きだ。
ティッシュを箱から出して投げ合いっこする遊びは、ああ、これは息子もこの位のときによくやったっけなーと30年前のことを突然思い出したりした。私は、子育てがとっても楽しくて、小学校にあがるまで専業主婦で育児をしたいと思っていたものだ。信じられないかもしれないけれど。(笑)

Img_2714 

息子は今どきの父親らしいイクメンで、長男はパパ大好きっ子だから、お風呂に入れてもらったり、私がてこずっている食事を、気長~に(びっくりするほど根気強く)食べさせるので、そのことも大分泣かれないで済んだ要因かもしれない。
新しく開業する「箕と環」(みのとわ)の開店が8月15日というのも、お嫁さんや息子、そして私もその頃で準備が完成すると思うと、物事は順調になるようになるし、すべて神様に感謝すべきことなのだと、本当に思う。

私は今年、0からの仕事創りなので新しい事業を考えては企画書にまとめ、2~3日温めては修正し、誰かに相談し、結局白紙撤回・・・を繰り返している。地域の仕事は時間がかかることは覚悟しているが、これまでの経験と意欲を活かせない自分の才覚のなさや訪れる不要な不安に落ち込む日が続いている。

そんな中での孫育てだから焦りがないはずはないのに、不思議と焦りもストレスもプレッシャーも感じることなく、幸せな1週間はあっという間に過ぎていった。これもきっと、
焦りは自分を信じていない証拠。
覚悟は自分を信じている証拠。

と思ってみると、自分を見つめる訓練だし、
お嫁さんの退院とお義母さんの上京で、バトンタッチの時を迎え、いよいよこの8月から大好きな仕事の世界に戻る時がきたか? (^-^; という流れだ。

長い人生、たかが半月ばかり焦ったところでどうにもならないのだから、トライ&エラーを繰り返し、自分が一番出来る方法「コツコツ地道にまじめに」を頼りに、なみへいのようにしっかり信頼される新しい仕事を創っていこうと思う。

皆さん、地域経済に少しでも役立つ仕事をしたいと思っています。私にやらせてみようということがありましたら、お声掛けくださいね。と、いうのはいいとしても、

下記は、いっぱしに、コンビニで籠をもって好きなヨーグルトを選んで買う孫の後ろ姿です。(なるべく顔がわからないように)

Img_2675

↓こちらは、孫1歳半くらいの時。なみへいにて。

52641290_2073261899376429_60885224846409   

私に“孫”という、こんな可愛いギフトをもらえるとは・・・。
息子夫婦に心から感謝です。

神さま、ありがとう。



☆★☆───────────────────────☆★☆
   なみへい合同会社 代表社員 川野 真理子
  東京から故郷おこし なみへい TEL.03-6666-5963 
FAX.03-6666-5964  http://www.namihei5963.com/
 facebook https://www.facebook.com/NAMIHEI5963
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
★☆★───────────────────────★☆★  

|

« 8月15日(木)開店です!「「箕と環」(みのとわ)」 | トップページ | 全国まちづくりフォーラム 福島県飯館村にて »

今日のあれこれ」カテゴリの記事