なみへいの営業担当 募集!
今日、嬉しいことがありました。
こんな人がいたらいいなー、これから募集しないとなーと思っていた、ズバリそんな人が来てくれました。
実は、
今月のふるさと大使の会報誌に
「営業販売PRの代行事業のチームなみへい募集」と「情報ください」と「販売の場」を紹介してくださいのチラシを同封してもらいました。
なみへいがやりたいこととして、
1.地域経済の活性化に役立ち隊
2.在京出身者の想いを複業に繋げたい
3.UIJターンのきっかけを作りたい!
の3つをあげました。
今日のその人は、自分の故郷のことをボランティアを含めて沢山やってきたし、これからもやりたいけれど、1人で出来ることは限られていること、自分は一生懸命故郷のためになると思ってやっているけれど、もしかして、故郷は全然困っていないから、感謝の気持ちもないんだろうなーと思うことが何度もあったと。
東京で食事会を開催したり、紹介をたのまれて繋いでも、その後の報告がないのでどうなっているかわからなくて、結局せっかく声をかけてくれた人に申し訳ない結果になったりと、私的にも、あるあるの話ばかりでした。
だから私思うのですよ。
やってあげてるというのではなくて、誰の顔も潰さないように、責任をもって継続するように、ちゃんと仕事としてやらせて頂いていますというスタンスの方がよいのだと。(というほど、仕事にはならないかもしれないけれど、複業としてね)
だから、こういう故郷想いの人の気持ちを受け止める仕事の場を作りたいというのが私の中にありました。
故郷のために役に立つことで、かつ少しでも仕事として続けられるのは、幸せな気持ちになるんですよ。
わかるかな~。わかる人にはうんうんって、わかるよね。
それで、今日なみへいに営業部が出来ました!
まだまだ、自分の故郷だけでなく、他の地域のものやなみへいからの依頼ごとに関しても、販売代行や営業代行してくれる人を募集中です。
募集中!(雇用ではありません)
営業部隊/マルシェ実行委員会/イベント企画
TEL.03-6666-5963 へ
マルシェの出来る場所(全スペース貸切で)探しています!
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)
- 【今日、誰のために生きる?】(2023.11.17)