« 【なみへい村の故郷便】岩手県岩手町の菊池牧場から無添加ソーセージ | トップページ | 【なみへい村の故郷便】いすみ市のあじの開き »

2020年9月21日 (月)

【なみへい村の故郷便】岩手県のすき昆布

 https://namihei5963.shopselect.net
    💓 他の地域の面白い商品と同梱でお買い求めいただけます。

    💓 カード支払い&振込みの方は「ゲストとして購入」をお選びください。
    

2_20200922135301Img_3056_20200922135401

 

積極的に海藻を食べましょう!

すき昆布とは、東北三陸地方の特産品で、細切りにした昆布をシート状にして乾燥させたものです。シャキシャキとした食感が特徴で、さわやかな磯の香りがします。

ご紹介するすき昆布は、岩手県普代村の漁師 合砂時雄さんが丹精込めて育てた昆布を細切りにして干しました。

たっぷりの水に10分ほど漬けておくだけで、7~8倍に増え、みるみる歯ごたえが戻ってくるので、わかめと同じように使います。
煮物やサラダや酢の物にお使いください。

個人的にお勧めしたいのは、焼きそばです!
すき昆布と野菜とお肉をたっぷり入れると、焼きそばの麺1玉で、2人分は出来ると思います。ヘルシーな焼きそばはいかがでしょうか?


600円(税込) 全部水で戻すとエライことになりますので、まずは、はさみで切って1/2とか1/3で試してみてくださいね。
日持ちもしますし、お値打ち品だと思います。 

 

|

« 【なみへい村の故郷便】岩手県岩手町の菊池牧場から無添加ソーセージ | トップページ | 【なみへい村の故郷便】いすみ市のあじの開き »

今月の特産品」カテゴリの記事