腹筋力がないと首が回らなくなる。。。
暮れの坐骨神経痛後、定期的に通っている腰のリハビリ。
性分上、すぐに頑張りたくなるので、身体に無理をかけないよう、自戒をこめて頑張らないように、頑張ってきた。(笑)
で、3月後半、リハビリ体操をバージョンアップして、腹周りの贅肉を筋肉に変えることになった。(嬉)
来るべき美しい姿を思い描いて3日目。
あれ? 朝起きたら首が回らなくなっていた。寝違えたか?
先生、どうしたんでしょう? という私に、まるで見ていたかのように、腹筋力がないから、首だけが一生懸命起き上がろうと頑張った結果、ついに首が根をあげたとのこと。
そこを頑張ってしまったかい、、、自分。(';')
あれから1週間、ようやく、首は回るようになりました。
改めて首に手を当てて謝りました。
「ごめんね、あなたのことを考えずに、無理させてしまったね。何もそんなところで頑張らなくてもよかったのにね」と。
気力と体力が合わないなんて、年をとるって、摩訶不思議だなーと思う。
無理をするなと言われても、無理はしていないのに、なんでこうなるの?
自分を見つめるって大変。
きっと、身体だけでなくて、もっと頭使って仕事しなさいという示唆かもね。
運動しなくちゃなー。。。
痩せなくちゃなー。。。
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 頸椎(けいつい)症でダウン。完治しました!(2025.04.08)
- 【言霊(ことだま)のこと】(2023.12.11)
- 【己書(おのれしょ)】(2023.11.30)
- 【リヤカーの想い出】(2023.11.27)
- 【愛知県日間賀島(ひまかじま) 島灯りの宿とく川さん】(2023.11.20)