« 「朝カフェ」酵素玄米に出会いました | トップページ | 山形県産の「メロン子」 »

2021年6月11日 (金)

長野県小海町から鞍掛豆(くらかけまめ)が入りました!

 

【65歳からのひとり起業】

 

鞍掛豆は珍しい模様をした青大豆で、馬に鞍を掛けたように見えることから鞍掛豆となったそうです。

一晩水に漬けて煮て、来週は浸し豆で「朝カフェ」でだそうと思います。

地元ではお家によってみんな、味が違うそうです。郷土料理って、そういうものですよね。

決まったレシピがないので、私が好む味になりそうです。上手に煮れるといいな。

Img_2606

 

Img_2614_20210613164001

 

|

« 「朝カフェ」酵素玄米に出会いました | トップページ | 山形県産の「メロン子」 »

地域食材・珍しい食材」カテゴリの記事