初めてのビッグサイト出店 残念記2
【寄付のお願いと経緯】
「神様は超えられない試練は与えない」と言うけれど・・・
8月5-7日でビッグサイトの骨董ワールドに出店しました。
初めての経験ですから、「何でもやってみなければわからない」精神で、地域の特産品や、おにぎり、惣菜をたくさん準備しました。
小規模生産者の地方の逸品を紹介するには、とてもいい機会だと思いました。
ところが、コロナ第7波の影響が予想以上に大きく、あの大きな会場はガラガラで、入場者数はまったく伸びませんでした。
その結果、魚屋さんに作ってもらったお惣菜と、なみへいが作ったおにぎり(3個入)がどちらもそれぞれ450食(冷凍)ずつ残ってしまいました。
予想だにしなかった在庫を抱え、本当に本当に困っています。
おにぎりは、なみへいの店の冷凍庫ですから小口発送はできますが、お惣菜は魚屋さんが協力してくださり、川崎の市場の冷凍庫に8月一杯預かってくださることになっています。
骨董市出店までにも、沢山の人たちのご協力でここまできましたので、この商品を絶対にロスにすることなく、誰かに喜ばれるようにしないといけません。
クラウドファンディングの時間もないし、色々考えた結果、こども食堂やひとり親家庭、生活困難の人たちにお届けできるように動けば、私自身の力も沸いてくる気がしました。
しかし、すべて寄付でお送りすることは難しく、原材料と送料分だけ、皆様の善意のお力を借りなけれなりません。勿論これで利益が出ることはありません。
まだ、どこに寄付をするかは決めておりませんが、一口500円、ワンコインのご協力を頂きながら、ご協力頂く方とも相談しながら決めたいと思っています。
チケット 1口500円 https://bit.ly/3zNYZSx
コロナ・猛暑・大雨などの異常気象が重なっており、大変な想いをされている方もいらっしゃると思います。
被害・災害に合われた方には、心からお見舞い申し上げます。
こんな時に、そして、まだまだ暑い日も続くようですが、どうか、皆様の善意と
ご協力をよろしくお願いいたします。
なみへい合同会社 代表社員 川野 真理子
| 固定リンク
「今日のあれこれ」カテゴリの記事
- 元旦の夢(2023.01.01)
- また不思議な夢をみました(2022.12.31)
- かがり火の忘年会(2022.12.16)
- 不思議な夢を2つみました(2022.12.20)
- お正月の和菓子お祝いおせち(2022.12.12)