« 熊本県岳間地区の古田さんと弓掛さん | トップページ | 秋田に呼ばれていると思ったこと2 »

2023年1月25日 (水)

秋田に呼ばれていると思ったこと1

2月10日(金)は、秋田市で朝から商談会があるので、前日から3泊4日で秋田に行くことになりました。

秋田市駅から徒歩圏で泊まれるホテルを探しているのに、何度も出てくる「みんなの実家・門脇家」。

なんか気になるなーと思いながら、会場のある秋田市までは10km。歩くと2~3時間かかるので、今回は用途に合わないと思って諦めていました。

が、いよいよホテルを申し込む段になって、門脇家から秋田市までバスが通っているかどうか聞いてみようと思い、申し込みが携帯番号になっているサイズ感もいいなーと思って、ダメもとで電話してみました。

すると、なんと! 電話に出た方が「あれ、なみへいさんですか?」というではありませんか。

何がどうなってるんだろうと思い、「あ、はい、あ、、、私、『みんなの実家・門脇家〗さんが気になって、秋田市までバスが通っているかを聞きたくて電話をしたのですが、、、あの、、、」とやっと言ったところ、「あ、なみへいさんの女将さんですね」と先様は言いました。

聞くと、3年前に東京から移住して秋田で今の宿を始めたとのこと。
東京にいるときに「なみへい」に何度か行ったことがあるとのお話で、電話番号まで登録されているということは、何度かやりとりをしているのでしょうね。その時はまだ東京にいたとのことでしたから、この偶然には本当に驚きました。

勿論、こんなご縁をはずすことはしません。送迎しますよとのお言葉に甘えて、速攻で泊めて頂くことにしました。

秋田県東成瀬村出身の秋田大好きなお友達も一緒に行くことになったので、商談会の日は別行動にして、田沢湖の温泉にも泊まって遊んでくることにしました。

前から食べたかった「しょっつる鍋」も地元で希望が叶うことになったので、チョー嬉しい自分へのご褒美です。

 

|

« 熊本県岳間地区の古田さんと弓掛さん | トップページ | 秋田に呼ばれていると思ったこと2 »

今日のあれこれ」カテゴリの記事